印鑑はどこで買える?初心者でもわかるオススメの買い方

「印鑑を買いたいけど、どこで買えるかわからない」

印鑑は、印鑑専門店・文房具店・100円ショップ・はんこの自販機・ネット通販などで購入できます!
この記事では、印鑑を購入できる場所ごとのメリットとデメリット、さらに印鑑の選び方や作り方について詳しく解説します。

印鑑が買える場所は?

印鑑が買える場所は、大きく分けて実店舗・自販機とネット通販です。
また、おすすめの場所は「印鑑を急ぎで買いたい」「できるだけ安く買いたい」など、ケース別で変わります。
おすすめを一覧にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

印鑑を急ぎで購入したい場合
当日中に印鑑が必要 翌日~3日以内に印鑑が必要
  • 実店舗の印鑑専門店
  • 100円ショップ(100均)
  • 文房具店
  • スーパー・百貨店・ホームセンター
  • はんこの自販機
  • ネット通販
印鑑を安く購入したい場合
品質にこだわる 品質にこだわらない
  • ネット通販
  • 100円ショップ(100均)
  • 文房具店
  • スーパー・百貨店・ホームセンター
  • はんこの自販機

実店舗・はんこの自販機

「印鑑を今日中に買いたい!」という場合は、実店舗・はんこの自販機がおすすめです。

実店舗には、主に以下のものがあります。

  • 実店舗の印鑑専門店
  • 100円ショップ(100均)
  • 文房具店
  • スーパー・百貨店・ホームセンター

一般的な名字の方は、100円ショップやホームセンターですぐに印鑑が見つかります。
ただし、100円ショップやホームセンターで売られている印鑑は、三文判と呼ばれる大量生産されたハンコです。
偽造されるリスクがあるため、認印としての使用に留め、実印や銀行印として使用するのは避けましょう。
珍しい名字の方は、実店舗の印鑑専門店か、はんこの自販機がおすすめです。

以下の段落から、実店舗・はんこの自販機それぞれのメリット・デメリットを個別に解説していきます。

実店舗の印鑑専門店

実店舗の印鑑専門店では、実印・銀行印・認印(三文判)をはじめ、シャチハタの既製品が購入できます。
初めて印鑑を買う場合でも、プロに相談しながら商品を選べるため、不安が少ないのが大きなメリットです。
また、独自の印面も作成できるので、珍しい名字にも対応可能です。

ただし、価格は他の実店舗やネット通販と比較しても高く、印材(素材)はその店舗に置かれているものに限定されます。
即日対応している専門店であれば当日中に印鑑が手に入りますが、通常は数日から1週間程度かかるため、急ぎの方は注意しましょう。

メリット デメリット
  • その場でプロに相談できる
  • 実物を見ながら検討できる
  • 珍しい名字にも対応
  • 当日中に手に入る(即日対応の店舗)
  • 実印や銀行印に適している
  • 手に入るまでに時間がかかる(数日~1週間程度)
  • 価格が高い
  • 店舗にある印材しか選べない

100円ショップ(100均)

100円ショップでは、三文判と呼ばれる大量生産された印鑑と浸透印(シャチハタタイプ)が購入できます。
ただし、小規模の店舗では取り扱っていないことがあるので、大型店を選ぶとよいでしょう。

一般的な名字であればその場で購入できますが、珍しい名字には対応していません。
なお、100円ショップの印鑑は「ラクト」と呼ばれるプラスチック素材で製造されたものが多く、価格は安いが耐久性が低いのがデメリットです。
浸透印も同じく安価ですが、押しやすさや耐久性は値段相応となります。

※三文判は耐久性が低く悪用のリスクもあるため、実印や銀行印には不向きです。

メリット デメリット
  • 価格が安い
  • すぐに手に入る
  • 耐久性が低い
  • 実印や銀行印には不向き
  • 種類(印材など)が限られている
  • 珍しい名字は取り扱いがない
三文判は認印として使いましょう

三文判は大量生産された印鑑のため、同じ印面が世に多く出回っており、悪用されるリスクが高くなっています。
耐久性も低いため、実印・銀行印として使用するのは避け、認印の使用にとどめましょう。

文房具店

文房具店では、三文判シャチハタの既製品が購入できます。
一般的な名字であればその場で購入できますが、珍しい名字には対応していません。

※三文判は耐久性が低く悪用のリスクもあるため、実印や銀行印には不向きです。

メリット デメリット
  • 価格が安い
  • すぐに手に入る
  • 耐久性が低い
  • 実印や銀行印には不向き
  • 種類(印材など)が限られている
  • 珍しい名字は取り扱いがない

スーパー・百貨店・ホームセンター

ショッピングモール・大型スーパーをはじめ、ホームセンターでも三文判シャチハタの既製品が購入できます。
ホームセンターは、レジやサービスカウンターの近くに置かれていることが多いですが、店舗によって取り扱いがない場合もあります。
一般的な名字であればその場で購入できますが、珍しい名字には対応していません。

※三文判は耐久性が低く悪用のリスクもあるため、実印や銀行印には不向きです。

メリット デメリット
  • 価格が安い
  • すぐに手に入る
  • 耐久性が低い
  • 実印や銀行印には不向き
  • 種類(印材など)が限られている
  • 珍しい名字は取り扱いがない

はんこの自販機

ホームセンターや大手スーパー、総合ディスカウントストアに設置されている専用の自販機で、実印・銀行印・認印をオーダーメイドできます。
タッチパネルから書体や印材を選択すれば、最短10分で完成するので、急ぎで印鑑が必要なときにおすすめです。
また、難しい漢字も入力できるため、珍しい名字にも対応しています。

実印や銀行印も作成できますが、実店舗の印鑑専門店・ネット通販のはんこに比べると質は劣ります。
加えて、印材やサイズの選択肢が少ないため、細部にこだわりたい場合は満足できないかもしれません。

メリット デメリット
  • 価格が安い
  • すぐに手に入る(最短10分)
  • 珍しい名字にも対応
  • 実印や銀行印も作成可能
  • 設置場所が限られている
  • 種類(印材など)が限られている
  • 保証がない

ネット通販

「翌日~3日以内に印鑑が必要」「質のいいはんこを安く買いたい」という場合は、印鑑専門店のネット通販がおすすめです。

ネット通販では、実印・銀行印・認印をはじめ、シャチハタの既製品・別注品が購入できます。
実店舗の印鑑専門店と比べて価格が安く、外出せずに注文できるため手軽さでも大きなメリットがあります。
珍しい名字にも対応しており、印材やサイズなどの選択肢も多いので、細部にこだわりながら作成したい方におすすめです。

デメリットとして、ネット通販は最短でも即日出荷となるため、当日中に手に入れたい場合には適していません。
また、実物を見ながら商品を選べないため、実際に商品が届くまで多少不安を感じる方もいます。

メリット デメリット
  • 価格が安い
  • 即日出荷が可能(最短で翌日に届く)
  • 珍しい名字にも対応
  • 実印や銀行印に適している
  • 印材やサイズなどの種類が豊富
  • 対面で相談できない
  • 購入前に実物を確認できない
  • 当日には手に入らない

印鑑を購入する前に知っておきたいこと

印鑑を購入するときは使いみちに合わせた種類を選ぶことが大切です。印鑑の種類には、実印、銀行印、認印があります。あなたが必要としている印鑑はどれなのか、一緒に確認していきましょう。

印鑑の種類ってなに?あなたに必要な印鑑を確認しよう

  • 実印
    実印

    実印は、市区町村の役所に登録した、本人確認の効力を持つハンコのことです。役所にハンコを登録することを印鑑登録といい、登録するハンコを実印と呼びます。マンションや戸建てなどの不動産を売買するときや、遺産を相続するときなど、高額な金銭の受け渡しをするときには実印と印鑑証明が求められます。

    以下に当てはまる人は実印を買いましょう!

    • マンションや家・土地などの不動産を購入・売却する
    • ローンを組む
    • 自動車を購入・売却・譲渡する
    • 遺産を相続する
    • 保険金を受け取る
  • 銀行印
    銀行印

    銀行印は、銀行口座の開設やクレジットカードの作成時に金融機関に届け出るハンコです。窓口でお金を引き出すときに、預金者本人かを確認するために使います。

    以下に当てはまる人は銀行印を買いましょう!

    • 銀行・信用金庫などの金融機関で口座を開設する
    • 窓口で預金を引き出す
    • 公共料金や通信費などの口座振替(口座引き落とし)を申し込む
    • 生命保険や自動車保険の口座振替(口座引き落とし)を申し込む
    • クレジットカードを作る
    • 小切手や手形を発行する
  • 認印
    認印

    認印は、どこにも届け出をしていないハンコ全般を指します。会社の書類や回覧、荷物の受け取りなど、日常的に使用するハンコです。

    以下に当てはまる人は認印を買いましょう!

    • 軽自動車・バイクの購入・売却・譲渡する
    • 職場の回覧や書類の確認時に使う
    • ご自宅で宅配便の受け取りや町内の回覧、お子様のプリントに使う
    • 会社への提出書類(扶養控除等申告書・雇用契約書・入社誓約書など)
    • 出生届(任意)
    • 婚姻届・離婚届(任意)
    • 公正証書遺言を作成する

印鑑のネット通販ならハンコヤドットコムがおすすめ

ハンコヤドットコムでは、専属のデザイナーがあなただけの印面を一文字ずつデザインしています。
同じ名字でもすべて異なるデザインに仕上げるため、セキュリティ面が重要な実印・銀行印も安心して作成いただけます。
また、経験豊富なカスタマーサポートが電話・メールで疑問にお答えするため、初めて印鑑を買う方でも安心です。

ハンコヤドットコムの充実したサービス

ハンコヤドットコムで印鑑を買う

これだけおさえておけば大丈夫!印鑑の作り方

それぞれの印鑑には特徴があります。実印、銀行印、認印それぞれの印鑑を買うときのポイントをまとめました。

実印の作り方

実印は、公的に認められる重要なハンコです。銀行印や認印とは分けて用意し、大切に保管しましょう。
実印を作成するポイントをまとめました。

素材 黒水牛・チタンが人気
大切な実印は耐久性のあるチタンがオススメ
サイズ 一般的なサイズ13.5mm~18mm
男性は16.5mmが人気
女性は15mmが人気
書体 実印の書体 吉相体 篆書体

偽造のされにくさが重要。
可読性の低い【吉相体】か【篆書体】がオススメ

彫刻内容 フルネームがオススメ
苗字のみ・名前のみもOK
印影が複雑なほど偽造のリスク減

銀行印の作り方

銀行印はご自身の預金を守る大切なハンコです。実印や認印とは分けて用意しましょう。
銀行印を作成するポイントをまとめました。

素材 黒水牛や柘植などの木材が人気
サイズ 一般的なサイズ12mm~15mm
男性は13.5mm、15mmが人気
女性は12mmが人気
書体 銀行印の書体 吉相体 篆書体

偽造のされにくさが重要。
可読性の低い【吉相体】か【篆書体】がオススメ

彫刻内容 苗字のみor名前のみ

認印の作り方

認印は日常的に使うハンコです。オフィスやご家庭で使うものなので、好きなデザインで選んでもOK!
認印を作成するポイントをまとめました。

素材 柘植などの木材や、デザイン性のあるアクリル素材も豊富にあるので好きなデザインを選ぼう!
サイズ 一般的なサイズ10.5mm~13.5mm
男性は12mmが人気
女性は10.5mmが人気
書体 認印の書体 隷書体 古印体

読みやすい書体の【古印体】や【隷書体】がオススメ

彫刻内容 苗字のみ

まとめ

印鑑を購入できる場所や、作成方法について、オンラインショップや街のハンコ専門店、文房具店、100円ショップなど、さまざまな角度からご紹介しました。
買う前にもうちょっと詳しく知りたい方はハンコヤドットコムの印鑑うんちく事典で情報収集しましょう!