- ハンコヤドットコムTOP
- 法人印鑑
- 会社設立印鑑3本セット
- 只今の
ご注文で - 01/23(木)
- 出荷予定(翌営業日出荷)
-
- 01/22(水)
- ご注文
-
- 01/23(木)
- 弊社出荷
-
- 01/24(金)
- お届け
■一部支払方法・地域除く ■印影デザイン確認期間除く
会社設立時や個人事業主として開業する際に必要な【実印】【銀行印】【角印】の3本セットです。
それぞれの印鑑の用途を見る▼
- 会社実印 法人・団体が会社設立登記を行う際に法務局に登録する「登記印」のことです。会社の代表者として、対外的に契約を結ぶときなどにも使えるため、代表者印とも呼ばれます。
- 会社銀行印 取引銀行に届ける印鑑で、預金の支払いや手形・小切手に押印します。金銭関係に使う重要な印鑑なので、印影の悪用などのリスクヘッジから実印とは分けることをお勧めします。
-
会社角印
角印は会社が対外的に発行する契約書・請求書・領収書などの書類を、正式に認めた証明として押印する法人印鑑です。角印には法人名のみが彫られているものが一般的です。
正方形であることから「角印」と呼ばれたり、社印とも言われます。会社や各種法人、事業所、店舗等の認印として利用されます。 -
会社認印
会社として契約書などに押印する際に、登記印である実印を押すのではなく実印とは別に「会社認印」を作成して使用されることをお勧めします。実印は重要な印鑑ですので、使用頻度が増えるほど不特定多数の人の目に触れ、偽造や悪用のリスクが高まります。会社認印を持つことでセキュリティーが向上します。
会社認印付きの3本セットはこちらをご覧ください。
会社認印付きの4本セットはこちらをご覧ください。
2025年01月23日
印材の種類
実印(天丸)
18mm
銀行印(天丸)
16.5mm
角印(角天)
21 or 24mm
グレードアップオプションのご案内
印鑑をしっかりと保護する印鑑ケースと印袋が付くグレードアップオプションもご用意しています。実印・銀行印・角印を別々に管理したり必要な印だけ持ち出す際にも便利です。
整理ケースも印鑑ケースごと収納できる大型タイプになります。
グレードアップオプションはご希望の商品をカートに入れた後の購入画面で追加することができます。
+3,990円(税込)
2025年01月23日
印材の種類
実印(寸胴)
18mm
銀行印(寸胴)
16.5mm
角印(角天)
21 or 24mm
グレードアップオプションのご案内
印鑑をしっかりと保護する印鑑ケースと印袋が付くグレードアップオプションもご用意しています。実印・銀行印・角印を別々に管理したり必要な印だけ持ち出す際にも便利です。
整理ケースも印鑑ケースごと収納できる大型タイプになります。
グレードアップオプションはご希望の商品をカートに入れた後の購入画面で追加することができます。
+2,100円(税込)
- 法人 実印・銀行印・角印セット
- 商品ラインナップへ戻る
2025年01月23日
印材の種類
実印(天丸)
18mm
銀行印(天丸)
16.5mm
角印(角天)
21 or 24mm
アドレス印3段
グレードアップオプションのご案内
印鑑をしっかりと保護する印鑑ケースと印袋が付くグレードアップオプションもご用意しています。実印・銀行印・角印を別々に管理したり必要な印だけ持ち出す際にも便利です。
整理ケースも印鑑ケースごと収納できる大型タイプになります。
グレードアップオプションはご希望の商品をカートに入れた後の購入画面で追加することができます。
+3,990円(税込)
2025年01月23日
印材の種類
実印(寸胴)
18mm
銀行印(寸胴)
16.5mm
角印(角天)
21 or 24mm
アドレス印3段
グレードアップオプションのご案内
印鑑をしっかりと保護する印鑑ケースと印袋が付くグレードアップオプションもご用意しています。実印・銀行印・角印を別々に管理したり必要な印だけ持ち出す際にも便利です。
整理ケースも印鑑ケースごと収納できる大型タイプになります。
グレードアップオプションはご希望の商品をカートに入れた後の購入画面で追加することができます。
+2,100円(税込)
- 実印・銀行印・角印+組合せ住所印セット
- 商品ラインナップへ戻る
2025年01月23日
印材の種類
実印(天丸)
18mm
銀行印(天丸)
16.5mm
角印(角天)
21 or 24mm
シヤチハタ住所印
グレードアップオプションのご案内
印鑑をしっかりと保護する印鑑ケースと印袋が付くグレードアップオプションもご用意しています。実印・銀行印・角印を別々に管理したり必要な印だけ持ち出す際にも便利です。
整理ケースも印鑑ケースごと収納できる大型タイプになります。
グレードアップオプションはご希望の商品をカートに入れた後の購入画面で追加することができます。
+3,990円(税込)
2025年01月23日
印材の種類
実印(寸胴)
18mm
銀行印(寸胴)
16.5mm
角印(角天)
21 or 24mm
シヤチハタ住所印
グレードアップオプションのご案内
印鑑をしっかりと保護する印鑑ケースと印袋が付くグレードアップオプションもご用意しています。実印・銀行印・角印を別々に管理したり必要な印だけ持ち出す際にも便利です。
整理ケースも印鑑ケースごと収納できる大型タイプになります。
グレードアップオプションはご希望の商品をカートに入れた後の購入画面で追加することができます。
+2,100円(税込)
- 実印・銀行印・角印+シヤチハタ住所印セット
- 商品ラインナップへ戻る
- 只今の
ご注文で - 01/23(木)
- 出荷予定(翌営業日出荷)
-
- 01/22(水)
- ご注文
-
- 01/23(木)
- 弊社出荷
-
- 01/24(金)
- お届け
■一部支払方法・地域除く ■印影デザイン確認期間除く
会社設立時や個人事業主として開業する際に必要な【実印】【銀行印】【認印】の3本セットです。
それぞれの印鑑の用途を見る▼
- 会社実印 法人・団体が会社設立登記を行う際に法務局に登録する「登記印」のことです。会社の代表者として、対外的に契約を結ぶときなどにも使えるため、代表者印とも呼ばれます。
- 会社銀行印 取引銀行に届ける印鑑で、預金の支払いや手形・小切手に押印します。金銭関係に使う重要な印鑑なので、印影の悪用などのリスクヘッジから実印とは分けることをお勧めします。
-
会社角印
角印は会社が対外的に発行する契約書・請求書・領収書などの書類を、正式に認めた証明として押印する法人印鑑です。角印には法人名のみが彫られているものが一般的です。
正方形であることから「角印」と呼ばれたり、社印とも言われます。会社や各種法人、事業所、店舗等の認印として利用されます。 会社角印付きの3本セットはこちらをご覧ください。
会社角印付きの4本セットはこちらをご覧ください。 - 会社認印 会社として契約書などに押印する際に、登記印である実印を押すのではなく実印とは別に「会社認印」を作成して使用されることをお勧めします。実印は重要な印鑑ですので、使用頻度が増えるほど不特定多数の人の目に触れ、偽造や悪用のリスクが高まります。会社認印を持つことでセキュリティーが向上します。
2025年01月23日
印材の種類
黒水牛
34,260円
薩摩本柘
25,340円
玄武
(黒彩樺)
29,070円
ブラスト
チタン
83,110円
ブラストチタン
ブラック
78,010円
ブラストチタン
ゴールド
78,010円
実印(天丸)
18mm
銀行印(寸胴)
16.5mm
認印(寸胴)
16.5mm
- 実印・銀行印・認印+組合せ住所印セット
- 商品ラインナップへ戻る