1. ハンコヤドットコムTOP
  2. 法人印鑑
法人印鑑
会社の役職印等、内枠にお好きな役職名や手続き名が入れられます。
実印、銀行印、認め印など用途に合わせておつくり下さい。
6,770円(税込)~

法人印鑑

13時まで
+55円
05/01(木)
出荷可能(スピード出荷
  1. 05/01(木)
    ご注文
  2. 05/01(木)
    弊社出荷
  3. 05/02(金)
    お届け

■一部支払方法・地域除く ■印影デザイン確認期間除く

お得なセットはこちら

形態別設立セット
  • NPO設立セット
  • LLC設立セット
  • LLP設立セット
  • 一般社団法人設立セット
  • 一般財団法人設立セット
  • 公益社団法人設立セット
  • 公益財団法人設立セット
  • 個人開業設立セット

法人印鑑は会社、団体、個人事業者様など業態に合わせた印鑑としてお使いいただけます。
実印、銀行印、認め印など用途に合わせておつくり下さい。

法人印鑑の形状には「天丸タイプ」と「寸胴タイプ」がございます。

天丸タイプ 法人印の定番

寸胴タイプ

天丸タイプは握りやすく押しやすいひょうたん型で、法人印の定番として広く好まれています。
印の上下がわかりやすいアタリが標準で付いているほか、印面部分を埃や傷から保護するフタ付きで保管しやすい点も人気の理由です。

寸胴タイプ

寸胴タイプ

一般的には個人印として用いられることが多い寸胴タイプでも法人印をお作りいただけます。(アタリはオプションとなります)

法人印の書体について

法人印

認印書体サンプル
篆書体

篆書体

吉相体

吉相体

古印体

古印体

法人印の印面の外枠・内枠法人印の印面の作成例

外枠には会社名または屋号が入ります。

内枠には役職名が入ります。(役職名は各種ご指定いただけます。)

入力変換で表示できない漢字でも印鑑作成が可能です。詳しくは【旧字について】をご覧ください。

法人印のサイズについて

作成可能最大文字数を見る
16.5mm 18.0mm 21.0mm

実印 政宗

  • 印鑑ケース別売
  • アタリ追加
  • デザイン確認
  • 30年保証
  • 即日出荷対象

政宗は樺を材料とした印材で、高圧圧縮加工技術の向上により、天然木以上の耐久性と割れにくさを実現した強化材料です。硬さも粘りもあり、きめが細かいため捺印性も高い、非常に優れた印材です。政宗の黒は人気の黒い印鑑の中でもひときわ高級感を感じられ、優雅な木目が重厚感も醸し出す魅力的な逸品です。機能性・デザイン共に、従来定番と言われていた印材に代わる新定番印鑑です。もっと詳しく

2025年05月02日

会社法人印 (天丸・蓋付) 政宗 16.5mm

政宗

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
11,760
会社法人印 (天丸・蓋付) 政宗 18.0mm

政宗

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
11,970
会社法人印 (寸胴) 政宗 16.5mm

政宗

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
9,220
会社法人印 (寸胴) 政宗 18.0mm

政宗

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
9,730

まとめて買うならこちらがお得!

法人印 政宗
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 黒水牛

水牛の角を加工した法人印です。硬度も粘りもあるため、篆刻には非常に適した素材です。もっと詳しく

2025年05月02日

会社法人印 (天丸・蓋付) 黒水牛(芯持ち) 16.5mm

黒水牛(芯持ち)

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
11,860
会社法人印 (天丸・蓋付) 黒水牛(芯持ち) 18.0mm

黒水牛(芯持ち)

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
12,070
会社法人印 (天丸・蓋付) 黒水牛(芯持ち) 21.0mm

黒水牛(芯持ち)

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
14,100
会社法人印 (寸胴) 黒水牛(芯持ち) 16.5mm

黒水牛(芯持ち)

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
9,320
会社法人印 (寸胴) 黒水牛(芯持ち) 18.0mm

黒水牛(芯持ち)

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
9,830
会社法人印 (寸胴) 黒水牛(芯持ち) 21.0mm

黒水牛(芯持ち)

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
11,860

まとめて買うならこちらがお得!

法人印 黒水牛
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 玄武

長年の使用でも変形や変色も少ない材料として注目されています。黒の美しさのなかに木目の優しい表情と豊かな高級感を兼ね備えた木材のなかでも特に重量感のある材料です。もっと詳しく

※「天丸タイプ」の印鑑にはアタリはお選びいただけません。

2025年05月02日

会社法人印 (天丸・蓋付) 玄武 16.5mm

玄武

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
9,620
会社法人印 (天丸・蓋付) 玄武 18.0mm

玄武

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
9,830
会社法人印 (天丸・蓋付) 玄武 21.0mm

玄武

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
11,860
会社法人印 (寸胴) 玄武 16.5mm

玄武

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
8,300
会社法人印 (寸胴) 玄武 18.0mm

玄武

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
8,810
会社法人印 (寸胴) 玄武 21.0mm

玄武

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
10,850

まとめて買うならこちらがお得!

法人印 玄武
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 彩樺

地球環境を重視して作られた印材です。通常の木材よりも数倍強く、伸縮及びヒビ割れの少ない新木材で木目も非常に綺麗な です。もっと詳しく

※「天丸タイプ」の印鑑にはアタリはお選びいただけません。

2025年05月02日

会社法人印 (天丸・蓋付) 彩樺 SAIKA 16.5mm

彩樺 SAIKA

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
9,620
会社法人印 (天丸・蓋付) 彩樺 SAIKA 18.0mm

彩樺 SAIKA

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
9,830
会社法人印 (天丸・蓋付) 彩樺 SAIKA 21.0mm

彩樺 SAIKA

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
11,860
会社法人印 (寸胴) 彩樺 SAIKA 16.5mm

彩樺 SAIKA

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
8,300
会社法人印 (寸胴) 彩樺 SAIKA 18.0mm

彩樺 SAIKA

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
8,810
会社法人印 (寸胴) 彩樺 SAIKA 21.0mm

彩樺 SAIKA

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
10,850

まとめて買うならこちらがお得!

法人印 彩樺
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 薩摩本柘

植物系の印材としては非常に繊維が緻密で、硬度も粘りもあって篆刻に適しております。当店では鹿児島産の合法性薩摩本柘を使用した法人印を提供しております。もっと詳しく

※「天丸タイプ」の印鑑にはアタリはお選びいただけません。

2025年05月02日

会社法人印 (天丸・蓋付) 薩摩本柘 16.5mm

薩摩本柘

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
8,300
会社法人印 (天丸・蓋付) 薩摩本柘 18.0mm

薩摩本柘

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
8,500
会社法人印 (天丸・蓋付) 薩摩本柘 21.0mm

薩摩本柘

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
10,540
会社法人印 (寸胴) 薩摩本柘 16.5mm

薩摩本柘

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
6,770
会社法人印 (寸胴) 薩摩本柘 18.0mm

薩摩本柘

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
7,480
会社法人印 (寸胴) 薩摩本柘 21.0mm

薩摩本柘

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
9,520

まとめて買うならこちらがお得!

法人印 薩摩本柘
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 牛角・中色

牛の角を加工した材料です。色味の濃淡のコントラストが濃色よりも少し弱いタイプの牛角印鑑です。もっと詳しく

※「天丸タイプ」の印鑑にはアタリはお選びいただけません。

2025年05月02日

会社法人印 (天丸・蓋付) 牛角・中色 16.5mm

牛角・中色

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
16,140
会社法人印 (天丸・蓋付) 牛角・中色 18.0mm

牛角・中色

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
16,350
会社法人印 (天丸・蓋付) 牛角・中色 21.0mm

牛角・中色

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
18,380
会社法人印 (寸胴) 牛角・中色 16.5mm

牛角・中色

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
10,440
会社法人印 (寸胴) 牛角・中色 18.0mm

牛角・中色

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
10,950
会社法人印 (寸胴) 牛角・中色 21.0mm

牛角・中色

60×21.0mm

60×21.0mm
販売価格 (税込)
12,980

まとめて買うならこちらがお得!

法人印 牛角・中色
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 牛角・純白

牛の角を加工した材料です。牛角の中でも、茶系のラインが殆ど入らないクリームやグレーの色味をもった、極めて貴重な「純白」と称される印材です。天然素材ゆえに入荷時期により風合いが異なります。もっと詳しく

※「天丸タイプ」の印鑑にはアタリはお選びいただけません。

2025年05月02日

会社法人印 (天丸・蓋付) 牛角・純白 16.5mm

牛角・純白

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
23,680
会社法人印 (天丸・蓋付) 牛角・純白 18.0mm

牛角・純白

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
23,880
会社法人印 (寸胴) 牛角・純白 16.5mm

牛角・純白

60×16.5mm

60×16.5mm
販売価格 (税込)
20,110
会社法人印 (寸胴) 牛角・純白 18.0mm

牛角・純白

60×18.0mm

60×18.0mm
販売価格 (税込)
20,620

まとめて買うならこちらがお得!

法人印 牛角・純白
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 ブラストチタン

ハンコヤドットコムのチタン 印鑑は全て純チタンを使用しており、その性質は錆びにくく、耐食性に優れた素材です。もっと詳しく

2025年05月02日

法人印 ブラストチタン
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 プレミアムブラック

プレミアムチタンシリーズでは印材の表面加工に宇宙開発技術の一環で開発された表面処理の先進技術『イオンプレーティング』を採用。もっと詳しく

2025年05月02日

法人印 プレミアムブラックチタン
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 プレミアムゴールド

プレミアムチタンシリーズでは印材の表面加工に宇宙開発技術の一環で開発された表面処理の先進技術『イオンプレーティング』を採用。もっと詳しく

2025年05月02日

法人印 プレミアムゴールドチタン
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

法人印 カーボンチタン

捺印性・耐久性に優れた丈夫なチタン印鑑。持ち手部分にはカーボンを使用しています。カーボンの繊細な網目は、角度によって織り柄が変化する独特の風合いが魅力の素材です。

2025年05月02日

法人印 カーボンチタン
材質一覧へ戻る
ページトップへ戻る

お得なセットはこちら

形態別設立セット
  • NPO設立セット
  • LLC設立セット
  • LLP設立セット
  • 一般社団法人設立セット
  • 一般財団法人設立セット
  • 公益社団法人設立セット
  • 公益財団法人設立セット
  • 個人開業設立セット

法人印とは? ~知っておきたい法人印のお役立ち情報~

法人印とは

法人印とは、企業や団体が使用する複数の印鑑の総称です。
法人印鑑や会社印とも呼ばれ、会社実印(法人実印・代表者印・丸印)、会社銀行印、角印(社印)、会社認印の主に4種類があります。
これらに加えて、会社の住所などが入った住所印も購入しておくと便利です。
法人印は、取引先との契約締結や銀行口座の開設、請求書への押印、郵便物の受け取りなどの幅広いシーンで使用されます。

会社実印(法人実印・代表者印・丸印)

会社実印とは、会社の設立時に法務局へ登録する印鑑のことで、会社の意思決定を示す重要な印鑑です。
会社実印は会社の実印として法的効力を持ち、株券の発行や不動産売買、社外との契約締結などの重要な場面で使用されます。
なお、セキュリティ面でのリスクがあるため、会社実印を認印として使用するのは避けましょう。

印面は二重の円になっており、外枠(回文)には会社名や団体名、印面の内枠(中文)には「代表取締役印」「代表者印」などの役職名が入ります。

会社銀行印

会社銀行印とは、会社の銀行口座の開設時に銀行に届け出る印鑑のことです。
会社銀行印は、口座からの入出金・手形や小切手の発行時など、会社の金銭を直接動かす際に必要となります。

会社実印と同じく、印面は二重の円になっています。
印面の外枠(回文)には会社名や団体名、印面の内枠(中文)には「銀行之印」の文字が入ります。

※会社実印と会社銀行印の兼用は、紛失・盗難時の被害が大きくなるためおすすめできません。

角印(社印)

角印とは、会社名や屋号が刻印された四角い印鑑のことで、社印とも呼ばれます。
日常的な業務で用いられ、見積書・納品書・請求書・領収書などに押す認印として使用されます。

角印の印面には会社名や屋号が入りますが、印影のバランスを取るために、おくり字と呼ばれる「印」や「之印」が入る場合があります。

会社認印

会社認印は、会社実印を押すほどではないが、代表の印鑑が必要な際に使用する印鑑です。
会社を代表する印鑑である会社実印の使用頻度を減らし、偽造・悪用のリスクを減らす役割があります。

印面は会社実印と同じく二重の円で、外枠(回文)には会社名や団体名、印面の内枠(中文)には「代表取締役印」「代表者印」などの役職名が入ります。
なお、会社認印は専務取締役や部長などの役職ごとに作成が可能です。

住所印

住所印とは、会社名や住所などが刻印されたスタンプのことで、「アドレス印」や「宛名印」とも呼ばれます。
同じ内容を繰り返し記入できるため、領収書や請求書、封筒、小切手・手形などの書類に住所などを手書きする手間が省けます。
書き間違いも防止できるので、業務効率を上げるためにも、他の印鑑とあわせて作成しておくとよいでしょう。

法人印の登録方法

法務局に印鑑届出という書類を提出すると、会社実印を登録(印鑑登録)できます。
なお、法人設立時の登記申請も法務局で行うため、登記申請と印鑑登録は同じタイミングで行えます。
詳しい手順は、下記ページをご覧ください。

法人印の違い・使い分け

法人印はそれぞれ役割が違うため、違いを把握しておきましょう。

会社実印(代表者印) 会社の設立時に法務局に登録する印鑑です。
株券の発行や企業の買収など、重要な契約を結ぶときに使用します。
会社銀行印 会社の銀行口座を開設するときに銀行に登録する印鑑です。
口座の入出金や手形・小切手の発行など、会社の金銭を直接動かすときに使用します。
角印(社印) 会社の認印として使用される、印面が四角い印鑑です。
見積書・納品書・請求書・領収書への押印など、日常業務の中で使用します。
会社認印 会社実印(代表者印)の代わりに使用する印鑑です。
郵便物の受け取りや社内書類への押印など、会社実印を押すほどではないが代表の印鑑が必要なときに使用します。
住所印 会社名や住所などの情報をまとめて押せるスタンプです。
領収書や請求書、封筒、小切手・手形などに会社の情報を記すときに使用します。

とくに会社実印と会社銀行印は、どちらも金銭に関わる重要な印鑑です。
1本の印鑑で兼用すると、紛失・盗難時の被害が大きくなるため、別々に作成しましょう。

法人印の押印・捺印について

「押印」と「捺印」はどちらも印鑑を押すことを指しますが、法的効力に差があります。
詳しい違いは、下記ページをご覧ください。

法人印の作成に関するQ&A

アルファベットやカタカナの印面が作成できますか?
アルファべットやカタカナでの彫刻も可能です。漢字・ひらがなと同様に、カート内でご入力ください。
法人印鑑の一般的な大きさは?
一般的なサイズは下記の通りになります。
角印は21.0mm、24.0mm
実印は18.0mm、21.0mm
銀行印は16.5mm、18.0mm
認印は15.0mm、16.5mm
お得な印鑑の購入方法は?
実印、銀行印、認印、角印の4種類が基本的な法人印鑑ですが領収書や各種書類に住所印を押す機会も多いのでハンコヤドットコムでは住所印がセットになった法人印鑑セットをおすすめしています
起業のときに必要な印鑑は?
会社設立時の登記に「実印」が必要です。実印以外にも、口座の開設、預金の支払いなどに「銀行印」、契約書、領収書等に、社名とともに捺印するために「角印」がよく使われます。

トップページへ

会社認印の各種サービス

即日出荷対象30年保証10デザイン確認アタリ追加
最近見た商品
インフォメーション 印鑑のご注文は24時間受付中

支払方法について
クレジットカードでのお支払いは、手数料無料です。弊社ハンコヤドットコムは、通信中の暗号化、第三者の盗聴、改ざん、成りすましなどから保護されることを認証するSSL暗号化通信を導入していますので、安心してクレジットカードをご利用いただけます。
コンビニ後払いには手数料がかかることがあります。商品代金が税込み5,500円未満のお客様には、税込210円の手数料がかかります。商品代金が税込み5,500円以上のお客様には、手数料はかかりません。
代金引換には手数料がかかることがあります。商品代金が税込み5,500円未満のお客様には、税込330円の手数料がかかります。商品代金が税込み5,500円以上のお客様には、手数料はかかりません。
銀行振込・後払いの方には商品出荷後、メールにて振込先口座をお知らせいたします。なお、振込手数料はお客様負担となります。
月締め請求書支払いは、法人団体および個人事業主のみご利用いただけます。請求書は株式会社ネットプロテクションズより発行します。月末締め翌月末支払いで、請求書発行は翌月2営業日、月当たりの上限金額は税込み300万円です。なお、振込手数料はお客様負担となります。

お届けについて
送料は全国一律、メール便では280円(税込)、通常便550円(税込)です。なお、ご購入金額が税込5,500円以上で、送料無料です。お届けは安心・信頼のヤマト運輸、日本郵便が担当いたします。
お届け時間を、以下の5つの時間帯から指定できます。午前中、14時から16時、16時から18時、18時から20時、19時から21時です。一部、時間指定ができない地域がございます。またお届け時間は目安となります。
オーダーメイド商品という性質上、転売が困難なため、お客様のご都合による返品、交換またはオーダー後のキャンセルはご容赦ください。彫刻間違いや欠陥など、弊社のミスによる不良品は、到着日より7日以内にご連絡をお願いいたします。早急に返品・交換などの対応をさせていただきます。
安心なお買い物の為に
株式会社ハンコヤドットコムは、消費者と通信販売会社を安心と信頼で結ぶ、公益社団法人日本通信販売協会の正会員です。私たちは特定商取引法や、当協会の定めた倫理綱領を守り、信頼に基づく販売活動を行なっています。
TRUSTe個人情報保護

ハンコヤドットコムカスタマーサポート
0120-858-606
お問い合せフォーム