- ハンコヤドットコムTOP
- ストラップマン

機械の精密部品はもちろん、自動車部品などさまざまな切削加工を得意とする技術をもった最先端の工場から、小さな小さなロボットが誕生。その名も、ver.stamp man(スタンプマン) & ver.strap man(ストラップマン)。
高い技術の職人たちが、遊び心をまじえて削りだしたロボットたちは、愛くるしい表情の中に本物の技術とたくさんのこだわりが隠されています。無機質な金属のボディと美しい輝きを放つスワロフスキーの組み合わせ、そしてこの個性的なロボットのデザインは、持つものを不思議に魅了する力を持っています。
材質はアルミニウム(A2011)&真鍮(C3604)を採用、表面仕上げは光沢バレル研磨を施しています。手作りならではの世界にたったひとつの表情が個性的な魅力となっています。

小さな小瓶の中に入った、ver.strap man(ストラップマン)。高い技術を活かした緻密な加工と、胸に輝くスワロフスキー。職人が一つひとつ仕上げるストラップマンのその表情には、笑顔に包まれた大きな自信がうかがえます。

ストラップマン:GOLD(真鍮)
真鍮ボディが美しいゴールドのストラップマン。これから起こるであろう真鍮ならではの金属ボディの変化は、アクセサリー好きにはたまらない魅力となっています。小さいながら、ずっしりとした重みは、真鍮ならでは。金属らしいボディをもったストラップマンです。


ストラップマン:SILVER(アルミ)
シルバーのボディが美しいアルミ素材のスタンプマン。腕、足は真鍮の部品で接合されており、アルミのシルバーに真鍮のゴールドのアクセントが個性的です。アルミならではの軽量ボディは、ストラップには最適な重量となっています。

![]() |
ストラップマン:GOLD(真鍮) 真鍮製アクセサリーと同様、光輝くゴールドのストラップマンでも、使い込んでいくうちに徐々に色合いが濃くなってきます。使えば使うほど、表面が酸化して、素材本来の風合いが増し、真鍮独特の味わいが出てきます。お買い求め当初の輝きを取り戻すためには、市販の磨き布等で磨いていただけると、簡単に元の輝きを取り戻すことができます。(スワロフスキー部分は磨かないでください) |
![]() |
ストラップマン:SILVER(アルミ) アルミニウムのお手入れは、中性洗剤を使用して拭いていただくことをオススメします。アルミ素材のストラップマンは素材自体が柔らかい金属なので、鋭利で堅いものにぶつかるとへこんだり、キズがついたりしますので、ご注意ください。 |

ストラップマンは手作業で1体ずつ丁寧にお作りしております。製作段階で発生する金属特有の細かいキズ等は、加工時に必ず発生するものであり、ストラップマン1体1体の個性でもあります。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。 長年ご愛用いただいておりますと、やはり過去には、『腕や足が取れた』というお声もございました。ストラップマン本体の状況により修理、部品交換も可能でございますので、お気軽にご相談くださいませ。(※状況により有償修理、交換となります。送料はお客様にてご負担をお願いしております。)
![]() |
真鍮ボディが美しいゴールドのストラップマン。これから起こるであろう真鍮ならではの金属ボディの変化は、アクセサリー好きにはたまらない魅力となっています。小さいながら、ずっしりとした重みは、真鍮ならでは。金属らしいボディをもったストラップマンです。 ![]()
|

![]() クリスタル |
![]() オーロラ |
![]() ダークインディゴ |
![]() シャム |
![]() エメラルド |

![]() クリスタル
![]() |
![]() オーロラ
![]() |
![]() ダークインディゴ
![]() |
![]() シャム
![]() |
![]() エメラルド
![]() |

![]() |
シルバーのボディが美しいアルミ素材のスタンプマン。腕、足は真鍮の部品で接合されており、アルミのシルバーに真鍮のゴールドのアクセントが個性的です。アルミならではの軽量ボディは、ストラップには最適な重量となっています。 ![]()
|

![]() クリスタル |
![]() オーロラ |
![]() ダークインディゴ |
![]() シャム |
![]() エメラルド |

![]() クリスタル
![]() |
![]() オーロラ
![]() |
![]() ダークインディゴ
![]() |
![]() シャム
![]() |
![]() エメラルド
![]() |
