- ハンコヤドットコムTOP
- 実印の書体の選び方
実印の書体の選び方
実印の種類は色々あるけれど、どれを選べばよいかわからないという方に質、サイズ、書体の3方向からあなたにアドバイスいたします。
様々な書類の上で、自分の顔となってくれる印鑑。だからこそ、納得してつくりたいものですね。

個人実印 おすすめ書体
-
実印の書体は吉相体がおすすめ
実印は重要な契約の際に本人の証明として使用するため、偽造のされにくさが重要です。吉相体は比較的可読性が低いため、偽造されにくく、実印に適しています。
個人実印 書体見本
個人実印 漢字 | |||||
吉相体 | 篆書体 | 太枠篆書 | 古印体 | 隷書体 | |
表記:佐藤 翔太 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
表記:鈴木 りえ タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:田中 虎太郎 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:渡辺 さくら タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:山本 陸 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:佐々木 健太郎 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:長谷川 みゆき タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:久保田 隼人 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:大久保 れん タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:小笠原 翼 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:林 龍之介 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:森 かりん タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:東 大輔 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:辻 りこ タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:堀 歩 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:政子 タテ方向 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個人実印 角印 漢字 | |||||
吉相体 | 篆書体 | 太枠篆書 | 古印体 | 隷書体 | |
表記:佐々木 健太郎 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:佐藤 翔太 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:山本 陸 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:東 大輔 タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個人実印 アルファベット・カタカナ | |||||
吉相体 | 篆書体 | 太枠篆書 | 古印体 | 隷書体 | |
表記:Paul Cezanne ヨコ方向:左→右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:ラファエロ・サンティ タテ方向:左←右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
個人実印 角印 アルファベット・カタカナ | |||||
吉相体 | 篆書体 | 太枠篆書 | 古印体 | 隷書体 | |
表記:Paul Cezanne ヨコ方向:左→右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表記:ラファエロ・サンティ ヨコ方向:左→右 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |